スポンサーリンク

リモートワークを何度かやってみて得られた教訓【自宅は無理】

はじめに

最近、多くの企業でリモートワーク(テレワーク)導入が進んでいます。
私の勤め先でも導入されています。
何度かやってみて、得た教訓を以下に記述します。

自宅

とりたろう、最近たまに平日日中にスプラトゥーンやってるよね

そうだね、一応「在宅勤務」ということになっているんだけど、急ぎの仕事が無いときはつい遊んじゃうね。

だったら会社に行けば?

そう、そこ!やることがないのに会社に来る、で、勤務時間や残業代が膨らむ、これが会社にとっては迷惑なんだ。

でも勤務時間として申告してるんでしょ?
だったら、思索とか、情報収集とか、やはり仕事関係のことに時間を使った方がいいのでは?

正論来たーっ!はい、その通りです・・・

以下の条件の場合は自宅でのリモートワークがオススメです。

業務で急ぎでやることがある
実際に家にいなければならない

これ以外の場合は、確実に遊んじゃいます

図書館

じゃあ、図書館にでも行けば?寝ている人も少ないし、静かで思索や情報収集が捗るよ

今どき図書館の蔵書から得られる情報なんて古いでしょ。
今どき情報収集はもっぱらネットだからね。

じゃあ、パソコン持ち込んで調べ物したら?

でも、図書館は自習するための施設ではなく、図書を閲覧するための施設でしょ?目的外利用を何度も行うのは嫌だなあ。

そもそも、うちから地元の図書館に行くのが遠いし。

図書館は、一般のイメージと違って、蔵書を読むところであって、勉強や仕事をするところではない

カフェ

じゃあ、スタバとか、サンマルクとかのカフェは?

これねー。誰もが一度は中二病のごとくトライしてみるんだけど、これも長続きしないよね。

なんで?

だって、
・お金も払わず長居できないし、
・お金を払っても1〜2時間が限度だし、
・ひたすら注文し続けたらコスパ悪いし、
・パソコン置いてトイレにも行けないし、
・パソコン持ってトイレにも行きにくいし、、、

あーそうねー。あと周りの客がうるさくても文句言えないしねー

そうそう。あと混んでいると最悪。カウンター席は窮屈で狭い。ブロイラーのニワトリのよう。

店員の「早く出て行け」「うちは仕事場所じゃないんだ」というオーラに負けずに長居し続けるタフさも必要。

そうそう。だから時間制のカフェにも行ってみたよ。西新宿の「BASE POINT」というお店。

新宿駅徒歩10分のワーキングスペース「BASE POINT」(ベースポイント) - Just another WordPress site
Just another WordPress site

ここは店員さんからオーラ出ていないから安心w

じゃあ、ここでええやん。

でも、自腹で1DAYコース ¥1,890を週に複数回払い続けるのは高いんだよなあ。
かと言って、短い時間のためにわざわざここに行くのはオーバーヘッドが大きいし。

まとめると、以下のような場合はカフェで仕事するとよさそうです。

カフェも営利企業なので、使うならお金をしっかり払うつもり。
周りがうるさくてもOK。
混んでいても気にならない神経の持ち主。

 

カフェでの仕事は、合間にちょっとがよろしいようです。

コワーキングスペース(シェアリングオフィス)

最近のオススメはコワーキングスペース(シェアリングオフィス)なんだ

どんなところがあるの?

WeWorkが一番有名だね。あとは三井不動産がやっている「ワークスタイリング」とか。

WeWork | オフィスやワークスペースのソリューション
グローバル展開から最寄りのオフィススペースまで、ビジネスのあらゆるニーズに対応する柔軟な契約条件でご利用いただけるハイブリッドソリューションのためのワークスペースです。WeWork は、あらゆる働き方をサポートします。
ワークスタイリング | 三井不動産の法人向けレンタルオフィス・シェアオフィス
三井不動産が提案する新しい働き方、法人向けシェアオフィス「ワークスタイリング」。レンタルオフィスやサテライトオフィスを組み合わせることで、柔軟な働き方を可能にし、生産性を高めます。働き方に合わせて、働く場所を選ぶ時代へ

でも、お高いんでしょ?

そうだね、会社が契約していればいいけど、個人だと事業規模じゃ無いとちょっとお高いだろうね。

 

 

他にはどんなところがあるの?

新宿近辺だと、以下のような紹介サイトがあったよ。参考にしてみて。

https://freesworder.net/coworking-space-shinjuku/
【最新版】新宿でおすすめなコワーキングスペースを目的別にまとめてみた | 五番地 / work hub
新宿などの都内ではコワーキングスペースが多すぎてどれにしようか迷ってしまいますよね。そこでこの記事では、新宿エリアでそれぞれの目的に合わせたコワーキングスペースをまとめました。
新宿区のコワーキングスペース一覧【2024年版】 | バーチャルオフィス・シェアオフィス@東京都千代田区|ナレッジソサエティ|起業家におすすめ・法人登記・銀行口座
【新宿区にあるコワーキングスペースを探している方に最適の記事です】新宿区にあるコワーキングスペースの一覧。エリア・価格などをまとめてみました。

コワーキングスペースは、ある程度リテラシーが高いというか、マナーレベルは比較的高いと思う。みんなそれなりに目的意識を持ってやってきているからね。

 

じゃあ、仕事しやすいんだね。

そうだね。昼食等の中抜けに使えるロッカーがあったり、ドリンク無理だったり、お菓子も食べ放題だったり。

あ、そうだ。「ビジネスエアポート」が最近VISAプラチナカードの特典として、無料利用が可能になったので、使える人はぜひ利用してみるといいね。

 
以下のような場合は、コワーキングスペースでの作業が最適でしょう。
場所代は会社が払ってくれる。
やる気がある。集中して仕事したい。
必ずしも会社に行く必要がない。

会社でこういう施設の利用契約がされていたらラッキーですね。どんどん使い倒しましょう。

まとめ

サラリーマンが自らの時間を献上して給料残業代を稼ぐ時代はもはや過去の遺物。時間や場所はどこでもよくて、成果を出せばいい時代です。

一方で、情報漏洩懸念があるのも事実。
したがって、以下のような技術的対策も必要です。

ペーパーレス
シンクライアント化
 

また、対面でないと以下のような問題が発生してしまう職場も多々あるようなので要注意です。

モチベーション低下
作業品質低下
モラル低下

 

高いモチベーション、作業品質、モラルを自分で維持・向上できてこそ、最大限パフォーマンスを発揮するのです。

なるほどね。で、とりたろうのスプラトゥーンはどうなったの?

ガチヤグラがウデマエAにようやく上がったよ。

なるほどねー。高いモチベーションだことwww

えへ、自分には自宅でのリモートワークは向いていないから、コワーキングスペースに出かけてくる。

いってらっしゃーい

この記事を書いた人
Toritaro

都内在住の個人事業主。目下注力テーマは、株主優待、ホテルライフ、プラチナカード 、保険、税金。

Toritaroをフォローする
雑記
スポンサーリンク
Toritaroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました